いつものベランダ
いつもベランダのヤムヤムとブレイド。
陽がささない時期なので晴れでも寒いわ。
それでも毎日出たがります。
ほんのちょっとだけ大きくなった芽キャベツ
ごちゃごちゃしているのは気にしないでね。
そんなジャングルの中で猫草食べてます。
やっぱり 緑と猫って似合うわね。
ちぃちゃんの里親を募集しています。
にゃんこさんのおうちで保護されています。
すでに定員は11匹 限界です。
それでも放ってはおけない状態の子だったのです。
先住さんとはうまくやっている健康な1.7キロの懐っこい子猫♀です。
詳しくはにゃんこさんのブログ空をみあげればをご覧ください。
お知らせ
メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。
「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。
今日の犬と猫と鳥と人間の成長日記?はお休みです。
ポチッとお願いいたします。ご協力ありがとさん
あら?ホント!
芽キャベツ、前の写真よりも大きく育ってますね。
芽キャベツって、このふさふさの葉っぱの中に1個の芽キャベツなの?
今日も一段と寒いですね。
ブレちゃんの背中の星も、輝いているように見えます。
投稿: ままっち | 2010年12月21日 (火曜日) 08時23分
芽キャベツ、以前実家で植えてました〜
ワキメみたいにポコポコできますよね♪
ブレ君、猫草?
ネギ食べてないよね??
投稿: タラ | 2010年12月21日 (火曜日) 15時24分
芽キャベツってあのイボイボになるやつでしょ?^^;
一度だけ八百屋さんの店先に鉢植えで飾ってあるのをみたけど
むずかしそうじゃないですか?
もし、簡単だったら(な、ワケがない!と・・)作ってみたいわ
わたし、芽キャベツ大好きなの
でも、スーパーで見かけなくなったと思わない?
またハナシが横滑り^^;
ヤムさんと同じような服をみうにも買ってやったのw
お正月用に(blogのね
投稿: キッツCat | 2010年12月21日 (火曜日) 16時24分
ベランダの写真見る度に、プレ君落ちるっ、落ちるって心配性な私です!
ブレ君はモノを落とすプロであって、自分が落ちる事は無いんだもんね。
芽キャベツ育ててるんですね。
食べられるもの育てるのあこがれです。
私も易しい野菜から始めてみようかなあ。。。
投稿: Puriko | 2010年12月21日 (火曜日) 16時51分
寒いですよね!
今日はまた一段と寒い気がします。
ベランダの野菜たちも育って楽しみですね。
茶色は緑に映えると思います。
ミントも御散歩の時の
緑と一緒の写真の方が綺麗だと思います。
カレンダー、発送しました。
投稿: にゃんこ | 2010年12月21日 (火曜日) 19時03分
こんばんは♪
私も一瞬ネギを食べているように見えてしまいました。(^^ゞ
その前の写真を良く見てなかったので、ああびっくり。。
しかし、ママさんはグリーンフィンガーの持ち主ですね。^^
ベランダでこんなに色々育っているのはすごいです!
ところで芽キャベツって苦いイメージがあるのですが、どうやって食べると美味しいのですか?
投稿: ささ | 2010年12月21日 (火曜日) 22時13分
ヤムちゃんの洋服(スカート?)
かわいいですね。
女の子って感じ!
緑と猫・・・みどりとブレちゃん
ほんとに合ってます、ふふふっ。
投稿: hana | 2010年12月21日 (火曜日) 23時19分
私も!ブレちゃんネギ食べてる??ってビックリしました〜
うんうん。猫と緑って似合うかも〜
遅ればせながら今日のブレちゃんの背中の星にお願いごとを。。。
「つまみ食いをやめられますように!」
最近夕食作る前にちょっと、ってつまみ食いがやめられない〜(涙)
投稿: はむゆみ | 2010年12月21日 (火曜日) 23時55分
芽キャベツは 葉の付け根に一つづつつくようです。
(写真からすると)
まだ米粒みたいに小さくて解らないと思います。
今時期が収穫期なのですが
うちのは来年までかかりそうです。
昨日は出かけて寒かったのですが
今日は18度とか!
なんか変な陽気で風邪ひきやすそうですね。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時02分
今年初めてチャレンジでいてみたの。
うちは芽キャベツが大好きなんです。
だから売っているとまとめ買いですよ。
ネギは食べてません
写真だと口元にネギが写ってましたわ。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時04分
そうそう 茎に沢山付くやつです。
今年が初めてまいたのよ。
でも今が収穫期のはずなのですが
まだまだ小さくて来年にならないとダメだわね。
栽培は難しくないので 試してみたらいかが?
虫も付かないので超楽ちんです。
うちも大好きなので 昨日3袋買いだめしました。
これってなんでたまにしか売っていないのかしらね。
みうちゃんの晴れ着ですか!
楽しみにしていますよ。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時08分
ベランダからはまだ落ちてないですが(端の方では意外と怖がります)
家の中では何度か落ちてますよ。
今年初めての芽キャベツなの
でも育ちが凄く遅いです。
わけ葱、三つ葉などお勧めですよ。
買ってきて食べたあと埋めてだけですから。
お正月とか役立ちます。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時11分
出かけていたのですが 寒かったです。
でもパパが車のヒーターを今日にしたので暑くて汗かきました。
爺さんだから余計寒がりです。
にゃんこさんのところはお散歩があるので
緑と一緒だと綺麗だなと思っていました。
それに自然な感じでなごみます。
カレンダー到着しました。
ありがとうございます。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時13分
おはようございます♪
ズームで撮ったので 気が付かなかったわ。
でも偶然ですからね。
芽キャベツは丈夫ですね。
虫も付かないし肥料あげるだけですが
日が当たらない時期なので もの凄く育ちが遅いです。
今が収穫期なので買っています。
うちは半分に切って茹でて バター炒めなどにすることが多いです。
マヨネーズをつけることもあります。
シチューに入れるのも彩が良くなるのでお洒落ですね。
でもパパの食事制限があるので だいたい同じ食べ方になっています。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時17分
ありがとうございます
これは切り替えてスカートになっています
胴長ヤムに丁度いいの。(ダックス用ですわ)
べランダしか緑がないですが
こうやって撮るといつもと違って見えますね。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時19分
手前のゴミを隠そうとしたら
ネギが口元に行ってしまったのよ。
ネギには興味がないので安心してください。
お仕事から帰ってくると
お腹空いているから作りながら食べちゃうのでしょ。
なんとなくそう思いました。
小梅ちゃんに見張っていてもらわないといけませんね。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月22日 (水曜日) 07時23分