苺が来た♪
待っていた苺が届きました♪
タラさんのご実家が苺農家さんで
採れたてを九州より直送していただきました。
香りが良くて 艶もあってとても甘い苺でした。
手紙が入っていて ハナちゃんが写っています。
この苺が届くまで苺は買わないでいたのよ。
何も付けなくても甘くて美味しいの。
まだ2月すぎまで注文できますので興味のあるかたは
こちらまでどうぞ→ 石井家の苺
苺の育てる様子なども解るので 見るだけでもOK
ブレイドは 梱包のビニールで遊んでいました。
ブレイドの太ももの内側なのですが
小さい瘡蓋が一センチほどあったのですが(ひっかき傷みたいなの)
数日して見てみたら
それが丸い円の傷になっていて ビックリしました。
薬を塗った方が良いのかしら?
ちぃちゃんの里親を募集しています。
にゃんこさんのおうちで保護されています。
すでに定員は11匹 限界です。
それでも放ってはおけない状態の子だったのです。
先住さんとはうまくやっている健康な1.7キロの懐っこい子猫♀です。
詳しくはにゃんこさんのブログ空をみあげればをご覧ください。
お知らせ
メルモと猫の仲間たちのトリ甲さんより リンク要請がありました。
「NPO法人犬と猫のためのライフボート」では里親募集をしています。
今日の犬と猫と鳥と人間の成長日記?はお休みです。
ポチッとお願いいたします。ご協力ありがとさん
石井さんのHPへ行ってみました。
いちごの品種は 「ほのか」 なんですね。
娘の名前と同じです。
漢字で帆香と書きます。
ママさん家に届いたのもそうなのかな?
美味しいイチゴですよね。
みずみずしくて写真から香りがしそうでした。
投稿: ketty | 2010年12月14日 (火曜日) 00時47分
ご紹介ありがとうございます〜
うーん、やっぱり少しパック内でイチゴが踊ってますね(汗)
イケメンが届けてもか。。。(笑)
イチゴって結構量食べれますよね。
楽しんでいただけたら嬉しいです。
ブレ君、広がってるのかな??
ひどくならずに治るといいですね。
投稿: タラ | 2010年12月14日 (火曜日) 06時44分
ブレちゃん傷の具合はどうですか?
先代キクは自傷行為が酷くなり、
一晩でこぶし大にしてしまうこともざらでした。
因みに 一ヶ月の通院なんてのもざらでした(^^;;
猫さんの皮膚は薄いし、舐め壊し(唾液で二次感染)もあります。
できれば 受診してカラーを付けて舐めさせない方が良いかもしれません
お大事になさって下さいねm(_ _)m
投稿: 猫ママ@ド千葉 | 2010年12月14日 (火曜日) 06時45分
ブレちゃん、怪我は大丈夫かしら?
たぶん、自分でなめて、周りを大きく広くしちゃって、
円形になったのね。
潰瘍になっていなければ、自然と治ると思うのですが、
ブレちゃんが、あまりにも、なめすぎないように注意ですね。
イチゴちゃん、さすがプロのおウチですね。
ままっちも、イチゴちゃんのために、
簡易の温室買いましたけど、
果たして、春に実がなってくれるかどうか不安なところです。
投稿: ままっち | 2010年12月14日 (火曜日) 07時51分
最近は色々な品種がありますものね。
大きいのはデパートでしか見れないタイプでした。
帆香さんですか!
もしかして苺好きだから?
香りが良かったですよ。
それにスーパーだと表面が乾燥気味だったりしますが
そんなことはなくて直送だと違いが出ますね。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月14日 (火曜日) 08時13分
遠いからしょうがないわよ。
昼過ぎに届いたのですが良い香りでした。
スーパーで買うとちょっと乾燥してたりするけど
直送だと艶が違うのよね。
ヤム姉さんは苺食べましたよ。(初めて)
もちろんちょっとだけしかあげませんでしたけど(もったいないから)
今のところこれ以上広がってないのですが
酷くなるようならカラー付けようかなと思います。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月14日 (火曜日) 08時16分
ありがとうございます。
治りそうな瘡蓋だったのが
大きくなっていたのでちょっとビックリ。
でもこれ以上広がっていませんが
広がるようならカラーがあるのでつけようかなと思います。(薬も)
よく経過を見ておくようにします。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月14日 (火曜日) 08時19分
ありがとうございます
もう治りそうな瘡蓋だったのに
かえって酷くなっていたのでびっくりでした。
多くくなるようなら病院へ行った方が良いですよね。
経過よく見ておきます。
大きい苺にはびっくりでしたよ。
香りも良かった~♪
一パックは姑に持っていきます。
実がなってくれるといいですね
大きくなるのが毎日楽しみだものね。
苺泥棒も出るぐらいだから(笑)
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月14日 (火曜日) 08時23分
イチゴ、パスさせてただきます(;´▽`A``
おマタのカサブタ・・引っかき傷からそうなったのかしら?
キズができなければカサブタにならないし
にゃんこさんの皮ふの病気はストレスからくるってことも
ある「らしい」から
スミマセンwらしいだなんて(^▽^;)
早く治るといいわね
でないとおマタ風船ができませんよ^^
投稿: キッツCat | 2010年12月14日 (火曜日) 10時40分
直送のイチゴはいい香りなのでしょうね。^^
手作りの便箋なのですか?
可愛いです♪
こういうちょっとした心遣いが素敵ですね~。
ブレちゃんの怪我、化膿してしまったのでしょうかね?ちょっと荒っぽいですが、人間用の消毒薬を塗ってみて様子見されてはいかがでしょうか?
あればホウ酸のほうが穏やかなのですが。
お大事になさってくださいね。
投稿: ささ | 2010年12月14日 (火曜日) 17時56分
苺もダメなのね。
レパートリーが少ないは残念ね。
どうもね ヤム姉さんに仕置きされたのかもしれません。
たまに叱られているときがあるからね。
今は赤みも薄くなってきて乾いているから
何とかなりそうです。
おまた風船面白いものね。
これでストレスになっちゃったりして。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月14日 (火曜日) 18時51分
タラさんはデザイナーのお仕事なので
パッケージもひと工夫されています。
ありがとうございます
今は赤みが落ち着いてきました
表面だけみたいですから
舐めて酷くなったのだと思います。
乾いているのでなんとかなりそうですが
ぶり返したら薬を塗ってみます、
日に何度も「オマタ見せてよ」っていうのも
ちょっと恥ずかしい。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月14日 (火曜日) 18時55分
ヤムヤムママさんも、注文されてたんですねー。
うちも昨日届きましたよー。
うちも、ヒメにイチゴさん、スンスンさせればよかったかな。
ブレ君の傷??
何でしょうね。
悪化する用なら診てもらうのがやはり一番でしょうね。。。
投稿: Puriko | 2010年12月14日 (火曜日) 18時57分
お手数おかけしました。
たま~にあるのよ。
昨日はF2でも入らなくて焦ってしまいました。
ということでコピペしておきました。
ヤムは食べたのですが
お猫様はやはり肉食系なのでうちもいらないとのことでした。
傷は乾いていて 赤みも落ち着いてきたみたいなので
舐めなければ治りそうです。
日に何度か見ているのですが
悪くなるようならカラーを付けて薬が必要ですね。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月14日 (火曜日) 18時59分
ママさんちも一便だったのですね!!
うちは月末なんです。
美味しい年の瀬を送れそうだな〜とニヤニヤしてます。
ハナちゃんのメッセージカード付なんて
すっごく嬉しいですよね。
ブログで拝見しただけなのに知り合いのイチゴなの!って
自慢したくなりそう(笑)
ブレちゃんの傷、落ち着いてきたみたいでよかったです。
カラーは動きにくいだろうから
そこまで悪くならないといいですね。
投稿: はむゆみ | 2010年12月14日 (火曜日) 20時52分
こんばんは。ご無沙汰しててごめんなさい。
ブレちゃんの傷の具合はいかがですか?
脅かすわけではないけど、うちのフーも
初めは小さな小さな傷からでした。
まぁ、アレルギーってことなので
健康なブレちゃんなら心配無いと思うけど…
美味しそうなイチゴ!
ヨダレが湧いてきちゃったよ~
投稿: だいきち | 2010年12月14日 (火曜日) 23時22分
年末は忙しくなるので(パパは仕事です)
早い方が良いと思ってね。
艶と香りがスーパーで売っているのとは違いますよ
味も甘くてパパも喜んでいました。
そうそう 姑に持って行ったのですが
「ブロ友さんちで作った苺よ」って言いましたよ。
硬いカラーしかうちはないので
できればつけたくないですね。
アイツはなにするかわかったもんじゃないから。
暇な時に手作りのカラーて作れないものかしらね。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月15日 (水曜日) 10時00分
うちの方はいいから
ハッチ君の更新優先でお願いします♪
今が一番可愛くてやんちゃな時
一緒にいる時間が大切ですからね。
ご心配ありがとう
ちょっと心配でしたが 色も治まってきたみたいなので
ただの傷だと思います。
猫って犬よりも弱い気がするので不安になります。
苺美味しかったですよ
香りが強かったのはさすが産直だと思いました。
投稿: ヤムヤムママ | 2010年12月15日 (水曜日) 10時05分