« 危険な選択 | トップページ | 催促 »
サッシを開けると ワラワラッと争うように出て行きます。
そんなに好きかね。
ブレイドは早速ムシャムシャと食べ始めます。
古い鉢もあるのですが ちゃんと新しい方を選びます。
そろそろもう一鉢用意したほうがいいかな
寒くなるとなかなか発芽しないからね。
ヤム姉さんは猫が通らないか よく見ています。
涙やけが最近酷くて困っちゃう。
今日の犬と猫と鳥と人間の成長日記?はお休みです。
-ランキングに参加しました。
ポチッとお願いいたします。ご協力ありがとさん♪
上から見ると、ブレ君とヤム姉さんの太さが(笑) 猫草、美味しそう〜♪
玄米の紹介、ありがとうございました! ウチの父も玄米嫌いなんですよ。。 貧乏臭いとか訳わからん理由です(笑) 体調違うんですけどね〜
投稿: タラ | 2011年10月26日 (水曜日) 06時39分
パトロールご苦労様~。 冬が近づいているのがわかりますね。 そんなこといいつつ、静岡は昨日、夏日だったんですけどね。 ↓ ブレイドくんは、相変わらず悪行の限りを尽くしているのですか? こんなに重いものが落とせるとは! トレーニングしているのかしら?:(;゙゚'ω゚'): うちの猫の最近の抗議行動は、壁での爪とぎですよー。 賃貸なのに、壁紙がボロボロです(´;ω;`)
投稿: みまな | 2011年10月26日 (水曜日) 06時45分
ベランダがうらやましい^^; みうはひどいビビリだけど あったらきっとブレちゃんたちみたいに 出るとおもうの^^ 猫草を新しいほうからたべるブレちゃんはえらいとおもいますよ みうは新しいのをやっても古いほうをたべるの^^ それって愛着か?執着か?イヤミか?^^
投稿: キッツCat | 2011年10月26日 (水曜日) 08時04分
ブレちゃん、しっかりとネコの草を食べてますね。 きっと、上手に食べるんだろうな。 ウチの下手なヤツラとは違ってね。 そろそろ、ベランダも寒くなってきたんじゃないのかしら? それでも、率先して出て行くのね?(笑)
投稿: ままっち | 2011年10月26日 (水曜日) 08時07分
ワラワラッと争うように出て行く姿 我が家もそうだから想像できちゃうよ〜 その時って嬉しそうなお顔してるでしょ〜 でも今日辺りは「さむっ」って言っちゃうかな? 急に冷え込んできて、でもまた暑くなるらしいし 風邪とか引かないでねー!
投稿: 猫娘 | 2011年10月26日 (水曜日) 12時14分
タラさんへ そうなの ブレの方が太いのよ! 猫草も伸びにくい季節になりました。
どうもある程度の年齢の高齢者は(ごめん)玄米は苦手な人が多いですよ 昔は銀シャリじゃなかったのかなあ? パパ用と分けて炊いています。 今は柔らかく炊けれ美味しいと思うわ。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 15時04分
みまなさんへ 朝ご飯を食べるとサッシの前に陣取って 開けてもらえるのを待っています。 「まだ寒いよ」って言ってもでたがります。 こちらも結構暑かったですが そちらの方が気温が上がりましたね。 うちはもう少しで木陰に入る時期なので 日当たり悪くなります。
結構力あるので 重たいものは家具の上には置けないです。 鼻でグイッと押すので 重たいもので落とせます(変な能力はやめて欲しいわ) 爪とぎは困りますよね! うちも多少傷がありますけれど 賃貸だと先行き困りますもん。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 15時11分
ブレイドちゃん美味しそうにお野菜食べてますね ベランダにワラワラッと出て行くブレイドちゃん うらやましいな
家は出したくても出せません
タマがフェンスにのりどこまでも行ってしまい周りの方に迷惑掛けるから( ̄Д ̄;;
団地だから気をつけないとね
投稿: keisuke | 2011年10月26日 (水曜日) 18時54分
毎日の日課になってると それをしないと気持ち悪かったりするんですかね? 人間だとそういうことあったりしますが 猫や犬もそういうのあったりするのかな~ そんなに几帳面な性格には思えないのですがw p☆
投稿: mayama | 2011年10月26日 (水曜日) 19時53分
キッツCatさんへ 狭いけれどやはりあるとないとでは違いますね うちは庭がないから ここが庭よ。 みうちゃんもベランダがあったら きっとパトロールすると思いますよ。 でも二階だと脱走もあるので心配になるかも。 うちが3階だから 逃げる子は少ないみたいよ。(近所の猫飼いも3階) みうちゃんは愛着よ うちは食い気だわ。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時24分
ままっちさんへ 一日一回だけ食べさせています じゃないと直ぐに丸坊主になってしまうのよ 夏なら直ぐに生えてくるけれど 今時期は時間かかるからね。 曇りの日の写真だから暗いでしょ それでも朝ご飯の後 サッシの前でスタンバイしています。 見張っているのも寒から早く中へ入って欲しいものです。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時27分
猫娘さんへ 3ニャンだと本当にワラワラっと出ますね♪ サッシのところで待っているので 「早く~」から「それ~」って感じかな 見ていると楽しいですよね。
ありがとうございます。 昼間は気温が上がっても 夕方ぐっと下がるので風邪ひきやすいですよね。 猫娘さんもお勤めで帰りが遅くなるでしょうから どうぞお気を付け下さい。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時34分
keisuke さんへ ブレはこの後ゲロッピテロがたまにあるので 要注意なんです。 毛玉は出さないのですけれど 草だけやってくれます。
うちは3階なので怖いらしいですが 監視しているときだけ出しています。 うちの作りは隣には行けないので その辺はちょっと安心です。 集合住宅は気を使わないと行けませんものね。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時39分
mayamaさんへ やはり好きなことは毎日したいようです、 1回でも出れば気が済むみたいですよ。 ベランダは気分転換の場所かもしれません。 犬猫って外を見るのが好きですから そのせいかもしれません。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時42分
お久しぶりです。 みんな揃って、ベランダでまったり羨ましいですよ。 うちもよくしてたんですが、お隣のお部屋の方に注意を受けちゃいました ワンとニャンが競うように鳴くので仕方ありませんね。 ブレちゃんは、より新鮮な草の方が良いのね。グルメさん ヤム姉さんは白色なので涙やけが目立って大変ですね。
投稿: はなのお世話係 | 2011年10月27日 (木曜日) 11時58分
外はいいですよねぇ 特に今日はすがすがしい午後の光 うちも今(まさに今) 外に出たいとにゃあにゃあ言ってます。
投稿: hana | 2011年10月27日 (木曜日) 13時47分
はなのお世話係さんへ お久しぶりです お元気そうですね。 あら2匹とも鳴くのね。 うちはブレはだんまり ヤムは鳴いたら即ベランダ退場です。 だから 黙って外を見ています。 男の子って 女の子よりも気質のせいかよく鳴くのよね 猫草はチビてきましたよ ヤムは食べ物で変化があるようなので 気を付けてるのですが 換気もの影響あるようです。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月27日 (木曜日) 16時45分
hanaさんへ 庭の替りですからね 寒い時間でも出れば満足のようです そのあと寝てますけど。 hanaちゃんもお庭で秋を感じたいのかな。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月27日 (木曜日) 16時47分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
上から見ると、ブレ君とヤム姉さんの太さが(笑)
猫草、美味しそう〜♪
玄米の紹介、ありがとうございました!
ウチの父も玄米嫌いなんですよ。。
貧乏臭いとか訳わからん理由です(笑)
体調違うんですけどね〜
投稿: タラ | 2011年10月26日 (水曜日) 06時39分
パトロールご苦労様~。
冬が近づいているのがわかりますね。
そんなこといいつつ、静岡は昨日、夏日だったんですけどね。
↓ ブレイドくんは、相変わらず悪行の限りを尽くしているのですか?
こんなに重いものが落とせるとは!
トレーニングしているのかしら?:(;゙゚'ω゚'):
うちの猫の最近の抗議行動は、壁での爪とぎですよー。
賃貸なのに、壁紙がボロボロです(´;ω;`)
投稿: みまな | 2011年10月26日 (水曜日) 06時45分
ベランダがうらやましい^^;
みうはひどいビビリだけど
あったらきっとブレちゃんたちみたいに
出るとおもうの^^
猫草を新しいほうからたべるブレちゃんはえらいとおもいますよ
みうは新しいのをやっても古いほうをたべるの^^
それって愛着か?執着か?イヤミか?^^
投稿: キッツCat | 2011年10月26日 (水曜日) 08時04分
ブレちゃん、しっかりとネコの草を食べてますね。
きっと、上手に食べるんだろうな。
ウチの下手なヤツラとは違ってね。
そろそろ、ベランダも寒くなってきたんじゃないのかしら?
それでも、率先して出て行くのね?(笑)
投稿: ままっち | 2011年10月26日 (水曜日) 08時07分
ワラワラッと争うように出て行く姿
我が家もそうだから想像できちゃうよ〜
その時って嬉しそうなお顔してるでしょ〜
でも今日辺りは「さむっ」って言っちゃうかな?
急に冷え込んできて、でもまた暑くなるらしいし
風邪とか引かないでねー!
投稿: 猫娘 | 2011年10月26日 (水曜日) 12時14分
そうなの ブレの方が太いのよ!
猫草も伸びにくい季節になりました。
どうもある程度の年齢の高齢者は(ごめん)玄米は苦手な人が多いですよ
昔は銀シャリじゃなかったのかなあ?
パパ用と分けて炊いています。
今は柔らかく炊けれ美味しいと思うわ。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 15時04分
朝ご飯を食べるとサッシの前に陣取って
開けてもらえるのを待っています。
「まだ寒いよ」って言ってもでたがります。
こちらも結構暑かったですが
そちらの方が気温が上がりましたね。
うちはもう少しで木陰に入る時期なので
日当たり悪くなります。
結構力あるので 重たいものは家具の上には置けないです。
鼻でグイッと押すので
重たいもので落とせます(変な能力はやめて欲しいわ)
爪とぎは困りますよね!
うちも多少傷がありますけれど
賃貸だと先行き困りますもん。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 15時11分
ブレイドちゃん美味しそうにお野菜食べてますね
ベランダにワラワラッと出て行くブレイドちゃん
うらやましいな
家は出したくても出せません
タマがフェンスにのりどこまでも行ってしまい周りの方に迷惑掛けるから( ̄Д ̄;;
団地だから気をつけないとね
投稿: keisuke | 2011年10月26日 (水曜日) 18時54分
毎日の日課になってると
それをしないと気持ち悪かったりするんですかね?
人間だとそういうことあったりしますが
猫や犬もそういうのあったりするのかな~
そんなに几帳面な性格には思えないのですがw
p☆
投稿: mayama | 2011年10月26日 (水曜日) 19時53分
狭いけれどやはりあるとないとでは違いますね
うちは庭がないから ここが庭よ。
みうちゃんもベランダがあったら
きっとパトロールすると思いますよ。
でも二階だと脱走もあるので心配になるかも。
うちが3階だから 逃げる子は少ないみたいよ。(近所の猫飼いも3階)
みうちゃんは愛着よ
うちは食い気だわ。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時24分
一日一回だけ食べさせています
じゃないと直ぐに丸坊主になってしまうのよ
夏なら直ぐに生えてくるけれど
今時期は時間かかるからね。
曇りの日の写真だから暗いでしょ
それでも朝ご飯の後 サッシの前でスタンバイしています。
見張っているのも寒から早く中へ入って欲しいものです。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時27分
3ニャンだと本当にワラワラっと出ますね♪
サッシのところで待っているので
「早く~」から「それ~」って感じかな
見ていると楽しいですよね。
ありがとうございます。
昼間は気温が上がっても
夕方ぐっと下がるので風邪ひきやすいですよね。
猫娘さんもお勤めで帰りが遅くなるでしょうから
どうぞお気を付け下さい。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時34分
ブレはこの後ゲロッピテロがたまにあるので
要注意なんです。
毛玉は出さないのですけれど 草だけやってくれます。
うちは3階なので怖いらしいですが
監視しているときだけ出しています。
うちの作りは隣には行けないので
その辺はちょっと安心です。
集合住宅は気を使わないと行けませんものね。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時39分
やはり好きなことは毎日したいようです、
1回でも出れば気が済むみたいですよ。
ベランダは気分転換の場所かもしれません。
犬猫って外を見るのが好きですから
そのせいかもしれません。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月26日 (水曜日) 21時42分
お久しぶりです。
羨ましいですよ。

みんな揃って、ベランダでまったり
うちもよくしてたんですが、お隣のお部屋の方に注意を受けちゃいました
ワンとニャンが競うように鳴くので仕方ありませんね。
ブレちゃんは、より新鮮な草の方が良いのね。グルメさん
ヤム姉さんは白色なので涙やけが目立って大変ですね。
投稿: はなのお世話係 | 2011年10月27日 (木曜日) 11時58分
外はいいですよねぇ
特に今日はすがすがしい午後の光
うちも今(まさに今)
外に出たいとにゃあにゃあ言ってます。
投稿: hana | 2011年10月27日 (木曜日) 13時47分
お久しぶりです お元気そうですね。
あら2匹とも鳴くのね。
うちはブレはだんまり
ヤムは鳴いたら即ベランダ退場です。
だから 黙って外を見ています。
男の子って 女の子よりも気質のせいかよく鳴くのよね
猫草はチビてきましたよ
ヤムは食べ物で変化があるようなので
気を付けてるのですが 換気もの影響あるようです。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月27日 (木曜日) 16時45分
庭の替りですからね
寒い時間でも出れば満足のようです
そのあと寝てますけど。
hanaちゃんもお庭で秋を感じたいのかな。
投稿: ヤムヤムママ | 2011年10月27日 (木曜日) 16時47分