キリッとした僕
いつも見に来てくれてありがとう
今日は キリッとした僕を見て欲しい。
やっぱりみかんは好きじゃないよ。
猫はかんきつ類は食べれません。
内心はこれが食べれたらなと思っているかも。
ヤム姉さんは ママがくれるまで眺めているけれど
我慢なんて人間のすることだ!
とうもろこし一本食いがしてみたい。
キリッとした顔と言うよりは
食欲の塊だと思います。
犬と猫と鳥と人間の成長日記?は時々更新です。
ポチッとお願いいたします。ご協力ありがとさん♪
キリっとしたブレイド様ーステキすぎます(*^_^*)
でもどちらかとゆうと、トウモロコシのガブのほうがわたし的にはスキですね^^
まえにいた、アリ(♂で9.6キロw)はなんでもたべる猫で、
チョコレート、スイカとなんでもコイだったんですよ
もち、柑橘系も大好きで、油断ができませんでしたーww
が、きわめつけは、おネギ、セロリでスリスリ
とー、猫にイケナイものがスキだったのに長生きでしたからわからないわね^^
投稿: キッツCat | 2012年8月25日 (土曜日) 06時34分
ガマンなんて人間のすること・・・(笑)
あまりにも、おっしゃる通りで、
返す言葉が、見つかりません(爆)
投稿: あめぶら | 2012年8月25日 (土曜日) 12時21分
ブレちゃん、すご~~~~い!
がぶり!だね。
この食いつきっぷりに、惚れたわ(^_-)-☆
かんきつ系は、ちょっと無理よね。
食べてたら、違う意味ですごいわよ(^_^;)
投稿: | 2012年8月25日 (土曜日) 18時02分
あははは(◎´∀`)ノ
とうもろこしにかぶりつくお顔がナイスです。
毎日暑くてサボってばかりです。
お変わりありませんか?
投稿: にゃんこ | 2012年8月25日 (土曜日) 19時13分
キリッとしたブレイドくん、なかなかの男前~

トウモロコシにかぶりついたお姿は、1本食いしそうな勢いですよ!
最後の写真の、1番右のトウモロコシの先っぽが白いけど、
ブレイド君の噛んだ後かな!?
投稿: ひでこ | 2012年8月25日 (土曜日) 22時48分
ありがと~
キリッとしたのは一枚目だけだったわね。
とうもろこしは 目の前に出すと食いつきますよ。
もう形は覚えているみたいです。
ええっ!凄い大型な子だったのね
本当に猫だったの?
食べ物の好みも 桁外れね。
たまにもの凄く大きい子を病院でみかけるけど
本当に猫なのかね?って思います。
大きい子は好きなんですが 通院が大変よね。
投稿: ヤムヤムママ | 2012年8月25日 (土曜日) 23時51分
コメントありがとう。
最近は人間でも 我慢しないタイプもいますけれど
普通は猫よりは我慢していますね。
投稿: ヤムヤムママ | 2012年8月25日 (土曜日) 23時52分
とうもろこしは 形を覚えているようですよ。
まあヤム姉さんがスタンバイするせいもあると思いますけど。
猫って横向きに齧り付くことが多いみたいね。
みかんの皮は平気みたいで匂いを嗅いでますが
実の方は苦手みたい
ヤム姉さんが食べるのを見てチャレンジしますが
無理のようです。
投稿: ヤムヤムママ | 2012年8月25日 (土曜日) 23時55分
とうもろこし大好きなんですよ
いくらでも食べますから。
いつまでも暑くてたまりませんね!
もうね 最低限のことしかやってませんの、
つまり家の中グチャグチャです。^^;
投稿: ヤムヤムママ | 2012年8月25日 (土曜日) 23時57分
ありがとう♪
たまにこういう写真が撮れます。
実はお腹が空いて 怒っている時なの。
まだ2時間前だっていうのに~^^;
とうもろこしは本当に好きで
置いておいたら食いついていると思います。
今度やってみようかしら。
あれは先端が初めからそろっていないだけだと思います。
意外と噛み切れないようですよ。
投稿: ヤムヤムママ | 2012年8月26日 (日曜日) 00時02分
猫の通院は母がリュックに入れて連れて行ったの
でも、アリは父の車で連れて行きました^^
投稿: キッツCat | 2012年8月26日 (日曜日) 06時27分
なるほど リュックもいいわね。
バスケットだと重たいく感じるもの。
10キロ近いと車だよね。
背負っていこうなんて無理無理!
第一リョックに入らないわよ。
投稿: ヤムヤムママ | 2012年8月26日 (日曜日) 09時44分