おやつタイム
窓際で日光浴をしています。
試供品で小袋をもらったので出してあげたら
もの凄く美味しかったらしいこのおやつ。
スーパーで味違いが売っていたので買ってきました。
粒がちっちゃいの!
1粒2カロリーですって。
ブレイドは吸い込むように食べていました
ままっちさんから頂いたパウチを
トッピングにしてあげたら
念入りに洗っていましたよ。
よほど美味しかったのでしょうね。
ままっちさん ありがとうございました。
ヤム姉さんもちょっとだけ分けてあげてます。
それにしても遅いぞココログ!
もっと早く動かないのかね?
犬と猫と鳥と人間の成長日記?は時々更新です
ポチッとお願いいたします。ご協力ありがとさん♪
« おっさんなのに | トップページ | ブレイドが立った! »
うちも(は)全員、バキューム食べですよ
みうなんて食べて(吸い込んで)おきながら
あちこちさがしてんの^^
たん吾もおなじく、るんもおなじく^^
おやつは号がいる土日しかやっていないからだと思いたいわw
ブレイドさまはウエットがあまりお得意じゃないときいたことがありますけど
ささみほたて味はイケイケだったんですね(^^)v
そそ、おいしかったときはほんとーにていねいにお顔洗いをします
が、みうはほとんどやりません^^;
ていねいなのはたん吾ですw
投稿: キッツ | 2015年10月15日 (木曜日) 08時40分
美味しいものほど噛まないみたいですね♪
うちもおやつは 毎日ではないから
目が輝きますよ。
そうなのです
1パックは食べないことが多いので
少しづつしかあげません。
それに早食いだし←私に似てる(最近は時間をかけて食べるようにしています)
とっても美味しかったらしいです。
いなばはチュールも出してますし ヤム姉さんのウェットもいなばの物なのです。
ブレは 滅多に食後に洗わないのですが
この時は満足そうに時間をあっけて洗っていました。
みうちゃんはたまになのですねえ
でも見てない時しているのかも?
たん君はお洒落な御猫様ですからね。
投稿: ヤムヤムママ | 2015年10月15日 (木曜日) 14時41分
ブレちゃん、美味しいものがいっぱいだね(^-^)
食欲の秋かしらね?
ウチのもんちが、鳥系がまったく食べないので、おすそ分けだけど、
ブレちゃんが、ちゃんと食べてくれてうれしいわ。
ウチのもんち、昨日、ままっちが置いておいたウェットのパウチに歯形を付けて、
ちゃっかりと穴を開けてましたよ(^^;)
なので、すぐにパウチ類を隠しましたけどね。
もんちも、そういえば、ウェットのあとは、よく顔を洗ってますよ!
投稿: ままっち | 2015年10月15日 (木曜日) 17時36分
ドリーミーズ、ウチもみんな好きだわ。
美味しいもん食べた後って
それはそれは念入りにお手入れするよね〜
特に缶詰とかパウチとかウエットご飯の後のお手入れが
「旨過ぎて涙出る」って言ってるような気がするのだ!!
投稿: 猫娘 | 2015年10月15日 (木曜日) 17時49分
ありがとうございました。
食欲が凄いの!
沢山はいっぺんに食べないのですが
鶏肉は大好きなのです。
もんち君も食欲があって良い事ですね。
回復が順調で本当によかった。
開けてないものも食べらい位なのね。
美味しい物の後って みんにゃ顔を洗うみたいだから
満足の表現みたいですね!
投稿: ヤムヤムママ | 2015年10月15日 (木曜日) 19時59分
小さいサイズなのが 少しづつ出すのにいいですね。
それに本当に美味しいらしくて
おかわり欲しいって様子です。
普段のカリカリの時は顔を洗うって滅多に見せないのよね。
ウェットはやっぱり美味しいのねって思います。
ジョージ君はなんとなく そんなコメントいいそうな感じですよね。
投稿: ヤムヤムママ | 2015年10月15日 (木曜日) 20時02分
ブレイドちゃん おやつ美味しそうに食べてますね♪
何でも食べる我が家のノビ このおやつは食べないんですよ
どうしてなのか。。。?
ウエットを食べると ほとんどのにゃんちゃん
顔や口の周りを丁寧にきれいにしますよね♪
美味しかったなぁ~と満足したお顔がなんともいえませんよね♪
投稿: 姫子 | 2015年10月16日 (金曜日) 00時44分
ええっ!
ノビちゃんはこのおやつダメなのですか、
粒も小さいので 小出しにできるのに。
うちでは大人気なのですけど 好みって色々あるものですね。
うちは本当にたまにしか出さないせいか
とっても美味しかったらしくて^^;
ちょっとづつ食べさせてあげようって思いました。
満足そうな顔を見るのは嬉しいですものね♪
投稿: ヤムヤムママ | 2015年10月16日 (金曜日) 10時01分
カリカリおやつの絵が、外国のっぽいですね。
ドリーミーズ、家の近所にもあるかしら!? 気を付けて見てみよう。
だだは、エサの催促がすごいから、ちょこちょこあげちゃったりして、おやつタイムだらけだわ。。
ミニチュアダックスを飼っている人が、だだを見て、ダックスよりもデカイって言ってたわ(汗)
5kgですって。。
だだは6㎏あるから、おやつタイムは減らさないと・・・と思いつつ、お腹にオハゲが出来ちゃったから、あまり減らすのもなぁ・・・とか色々。
おハゲは、あまり良くなっていないのよ。
投稿: ひでこ | 2015年10月16日 (金曜日) 17時28分
アメリカの会社みたいです。
イオンとかのペットコーナーにありました。
粒が小さいから子にゃんでも食べられると思います。
味は3種類ありますよ。
6キロは大きいかも?
ダックスって太りやすい犬種なのですよ
でも色々サイズがあるらしいので 一概に重さだけでは判断できないわね。
ヤムは4キロです。
ブレは5.2かな。
だだちゃんは寂しいからなのかしらね?
子にゃんと一緒にできる時期なら
大人猫との家猫修行ができて
だだちゃんの生活もちょっと変わるのに
お大事に。
投稿: ヤムヤムママ | 2015年10月17日 (土曜日) 14時02分
子ニャン達は、血液検査をしていないのよ。
だだは、3種混合ワクチンは打っているけど、猫エイズは予防できないから、子ニャンとは一緒に出来ないんです。。
子ニャンが血液検査を出来るのは、避妊や去勢手術をする時なの。
最初、血液検査、しないの!?って思ったけど、私としては、だだの為にも子ニャンの血液検査をしてほしいんだけど・・・会の方針なんだろうし・・・そこは不満。
自分のお金で検査しちゃおうか・・とか考えたケド、もし病気が出たら、貰い手がなくなる?とか、余計な事しちゃってるのか・・とか考えちゃって、個人でやってるわけじゃないから、難しいところです。
自分のブログに書けなかったから、ごめんなさいね。
投稿: ひでこ | 2015年10月17日 (土曜日) 19時16分
詳しくありがとうございます!
そっかあ うちのブレも血液検査をしてないですよ。
個人で活動している人からいただいたのです。
保護活動しているグループによって
子猫の時にしたりしなかったりですよね。
それに検査をする費用を他に有効に使いたいってこともあるかもしれないし
考えてしまいますが
方針て理由があるからやっぱりしたがった方がいいですよ。
もう少し大きくなった時するのね。
やっぱり一番だだちゃんが大切ですからね。
それまでは別々にして我慢ですね。
子にゃんを預かるって世話だけでなく
色々大変なことがあるのですね!
教えていただいて良かったです。
これからも大変ですが頑張ってください。
投稿: ヤムヤムママ | 2015年10月17日 (土曜日) 19時33分